
東京ショールーム/デモセンターを開設しました
最新のDTFプリンタをはじめ、グッズプリントに関連する最新機器を体験することができます。
最新DTFプリンタ展示
プリント工場・店舗・オフィスほか用途に合わせて選べるモデルをラインナップ!
自社開発パウチインク搭載で、長時間安定した高速・高品質出力を実現
見学のご予約受付中
【プリント工場向け】Trans Jet DTTS-602シリーズ

【シリーズ史上最速】プリント工場等に適した、高生産性・超高速ハイグレードモデル。今まで小ロットの転写で手間をかけていた方や、インクジェットプリントの濃色生地用の前処理で苦労されていた方に、最適なDTFプリンターです。
【オフィス店舗向け】Trans Jet DTTS-302シリーズ

DTTS-302シリーズでは、DTFプリンターを導入したいが建物に入らないという多くのユーザーの声に応えるべく、小型でありながら工場稼働にも耐えうるパフォーマンスで、オリジナルプリントスモールファクトリーが開設できます。
ロータリープレス展示

長いパターンデザインのDTF印刷ロータリー熱転写用に設計されており、長さの制限はありません。Tシャツ、ジーンズ、パーカー、靴下など様々な素材を転写することができます。
フラットベッドカッター展示

DTFフィルムのロールtoロールに対応したベルト搬送式のフラットベッド型のカッター。シートカットの作業負担を大幅に軽減、正確に早くカットすることが可能。手作業によるカットとの比較で、60%の時間短縮を実現。
ガーメントプリンター(DTG)Brother GTX pro展示

ウェアプリントビジネスへの大きな貢献を目指し開発。印刷速度・生産能力が格段に向上。ホワイトインク専用のプリントヘッドやワンパス機能により、印刷時間を大幅に短縮できます。特別なスキルを必要とないものも魅力。
Trans Jet 周辺機器
ヒートプレス機「IMPR-105」

安定感があり、初心者でも操作しやすいヒートプレス機
ヒートプレス機「IMPR-810」

キャッププリントにも活用できる、ワンポイントプリント用プレス機
最新受注システム展示
デザインシミュレーター付クラウド型オンデマンドEC「maker town」

業界初 デザインシミュレーター付カスタマイズグッズ用ECサイト。エンジニア不要で、早期導入・立ち上げが可能